私達イーライフグループは、「感動できるサービスを提供する」の経営理念のもと、
新しいライフスタイルや価値の創造を通し、生活文化の向上に貢献するとともに、
お客様をはじめ、私たちを支えてくださる全てのパートナー様のご期待に応え、
豊かな生活の向上を実現することを基本方針としております。
経営理念にある通り、お客さまに満足していただくこと、お客さまに感動していただくことが
私たちの喜びであり、満足や喜びを感じていただける商品やサービスをご提供することが、
私たちの使命でございます。
時代の移り変わりや環境変化に適切に対応しつつ、
一貫してお客さまの心に響く価値を創造し続けていくことによって、
彩りのある豊かな社会作りに貢献してまいります。
株式会社イーライフグループ
代表取締役 松島 祐太郎
2022.3.14日本未来スポーツ振興協会様【JFS】とスポンサー契約を更新しました
この度株式会社イーライフグループは、一般社団法人 日本未来スポーツ振興協会(JFS)様とのスポンサー契約を更新させていただきました。
スポーツに取り組むことが困難なご家庭・子どもたち、また部員数減少により継続が困難な野球チーム・団体などに支援活動を続けている、日本未来スポーツ振興協会様。
弊社人事部の篠塚が東京支部長を務めています。
今後も株式会社イーライフグループでは、JFS様との活動を通じて子供たちの支援を行っていきます。
各家庭における経済的事情・環境的な事由により、スポーツに取り組むことが難しい子どもたちや、手ぶらで気軽にスポーツに親しめる環境を整えるため、無償で用具の提供を行います。そして誰もがスポーツを楽しめる環境づくりをサポートし、年々減少し続ける国内スポーツ競技人口の増加と共に、一人ひとりの豊かな人格形成と成長を目指します。
【目的】
・無償での用具提供を行い、初期費用を抑えることで、スポーツを始める視野を広げる。
・成長期のお子様へのサイクルコストの負担を軽減することにより、スポーツ継続率を上げる。
・スポーツチームというコミュニティに入ることで、ネット以外のオフラインコミュニティの推進を行う。
これにより近年、SNS普及したことによる利便性の進化の半面、ネット上のトラブル急増に比例し、未成年自殺者の増加に歯止めが掛からない状況が起きてしまっている。弊団体はスポーツを通じ、人と人との繋がりを大切にし、この社会問題へ正面から向き合い、未成年自殺者の撲滅に尽力を尽くしていく。
・幼少時代からのスポーツ継続により、100年時代を力強く生き抜く基礎体力の向上を目指す。
2022.3.11RIZIN LANDMARK vol.2 吉成名高 vs. 白幡裕星
2022年03月06日(日)RIZIN LANDMARK vol.2 において、弊社『株式会社イーライフグループ』がスポンサーをさせて頂いております、『白幡裕星』選手が初めてRIZINの舞台に上がりました。
RIZIN キックボクシングルール:3分 3R(52.5kg)
吉成名高 vs. 白幡裕星
果敢に戦う姿は、弊社員の心をとても熱くしてくれました!可能性を感じる試合展開になり今後がとても楽しみな選手です。
これからもイーライフグループは白幡裕星選手を応援しております。
↓↓RIZINオフィシャルサイトはコチラから↓↓
2022.3.11【JFS東京都】篠塚支部長が東京エリア贈呈式を実施致しました
2022年2月9日 弊社がスポンサーをしております
JFS(日本未来スポーツ振興協会)の活動で弊社員、
人事部篠塚さんがグローブとバットの贈呈式を行いました。
https://note.com/dugout/n/n758d0eb0bd80
その様子と活動の一部をご紹介させて頂きます。
【一般社団法人 日本未来スポーツ振興協会】
HP:https://jf-sports.or.jp
IG:@jfsgram
TW:@DUGOUT31791679
これからもイーライフグループは子供たちの
未来をサポートするJFSを応援しています。
2022.1.13「Yogibo presents RIZIN」2021年度~勝利者賞授与〜
2021年「Yogibo presents RIZIN」にて、弊社『株式会社イーライフグループ』が2試合の勝利者賞を授与させて頂きました。1年間を通して、大きな大会関わらせていただき誠にありがとうございました。
2021年9月19日(日)Yogibo presents RIZIN.30 第5試合 RIZIN MMAルール:5分3R/71.0kg 武田光司VS矢地祐介
2021年12月31日 Yogibo presents RIZIN.33 第10試合 RIZIN MMAルール:5分3R/71.0kg 武田光司VS”ブラックパンサー”ベイノア
手に汗握る緊迫した状況の中、大変素晴らしい試合を繰り広げられ、我々イーライフグループも非常に感銘を受けました。勝利した選手の皆様、誠におめでとうございます。
また、大晦日の地上波放送では、リング内にイーライフグループの広告が張られ放映いただきました。
株式会社イーライフグループは両選手の健闘と、RIZINの更なる発展を心から願っております。
↓↓オフィシャルサイトはコチラから↓↓
2022.1.13K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.1~2021年度~勝利者賞授与〜
2021年「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4」
にて、弊社『株式会社イーライフグループ』が4試合の勝利者賞を授与させて頂きました。
大きな大会関わらせていただき誠にありがとうございました。
2021年3月21日(日)K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.1~
第11試合/ 【イーライフグループ Presents】スーパーファイト/K-1スーパー・フェザー級/3分3R・延長1R
村越優汰VS芦澤竜誠
手に汗握る緊迫した状況の中、大変素晴らしい試合を繰り広げられ、我々イーライフグループも非常に感銘を受けました。
↓↓K-1オフィシャルサイトはコチラ↓↓
2022.1.13~勝利者賞授与~KNOCK KNOCK OUT 2021 vol.4
2021年09月25日(土)KNOCK KNOCK OUT 2021 vol.4の白幡 裕星VSサンチャイ・TEPPEN GYM戦にて、弊社『株式会社イーライフグループ』が勝利者賞を授与させて頂きました。大きな大会関わらせていただき誠にありがとうございました。
スーパーファイト KNOCK OUT-RED -53.0kg契約3分3R・延長1R
白幡 裕星VSサンチャイ・TEPPEN GYM
手に汗握る緊迫した状況の中、大変素晴らしい試合を繰り広げられ、我々イーライフグループも非常に感銘を受けました。
↓↓オフィシャルサイトはコチラから↓↓
2021.3.4スポンサー契約締結のお知らせ〜「K’FESTA.4 Day.1」3.21(日)有明 <スーパーファイト/K-1スーパー・フェザー級>村越優汰vs芦澤竜誠〜
この度、「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~K‘FESTA.4 Day.1~」2021年3月21日(日)東京ガーデンシアターの <スーパーファイト/K-1スーパー・フェザー級>村越優汰vs芦澤竜誠の一戦を、弊社『株式会社イーライフグループ』が冠協賛をさせて頂くことが決定致しました!
この試合すべての試合表記を【イーライフグループ Presents】スーパーファイト/K-1スーパー・フェザー級 村越優汰vs芦澤竜誠として試合を行います。
株式会社イーライフグループは両選手の健闘と、K-1の発展を心から願っております。
2021.3.1スポンサー契約締結のお知らせ(日本未来スポーツ振興協会様)
この度株式会社イーライフグループは、一般社団法人 日本未来スポーツ振興協会様とスポンサー契約を締結する運びとなりました。
スポーツに取り組むことが困難なご家庭・子どもたち、また部員数減少により継続が困難な野球チーム・団体などに支援活動を続けている、日本未来スポーツ振興協会様を私達イーライフグループは全力で応援していきたいと思います。
〜日本未来スポーツ振興協会の活動内容について〜
弊団体は、各家庭における経済的事情・環境的な事由により、スポーツに取り組むことが難しい子どもたちや、手ぶらで気軽にスポーツに親しめる環境を整えるため、無償で用具の提供を行います。そして誰もがスポーツを楽しめる環境づくりをサポートし、年々減少し続ける国内スポーツ競技人口の増加と共に、一人ひとりの豊かな人格形成と成長を目指します。
【目的】
・無償での用具提供を行い、初期費用を抑えることで、スポーツを始める視野を広げる。
・成長期のお子様へのサイクルコストの負担を軽減することにより、スポーツ継続率を上げる。
・スポーツチームというコミュニティに入ることで、ネット以外のオフラインコミュニティの推進を行う。これにより近年、SNS普及したことによる利便性の進化の半面、ネット上のトラブル急増に比例し、未成年自殺者の増加に歯止めが掛からない状況が起きてしまっている。弊団体はスポーツを通じ、人と人との繋がりを大切にし、この社会問題へ正面から向き合い、未成年自殺者の撲滅に尽力を尽くしていく。
・幼少時代からのスポーツ継続により、100年時代を力強く生き抜く基礎体力の向上を目指す。
2016.4.27ホームページリニューアルのお知らせ
ホームページリニューアルをリニューアルしました。